close
  
vigilance logo

ビジランス(Vigilance)は、世界中の全船舶を継続的にモニターするシステムで、 警戒リスクスコアをもとに船舶の潜在的で重大な船舶動静の変化をお知らせします。

船舶業界は複雑でグローバルなため、船舶や船舶を管理している組織の不審な行動を探知することは困難です。 法律違反者の行動は絶えず進化しているので、決まりきった検出ルールを使っているシステムではすぐに時代遅れとなり、 新たな脅威を見落とすことになりかねません。 ビジランス(Lloyd's List Intelligence Vigilance)は、専門技術を最大限駆使し、警戒リスクスコアをもとに船舶の重大な動静の変化を お知らせします。膨大な情報量の中から必要な情報のみ抽出してお届けします。

ビジランス(Vigilance)とは

ロイズリストインテリジェンス(Lloyd's List Intelligence)は、統合化された世界中に網の目のように張り巡らされた人的インテリジェンスソース、 地上のAIS基地局、衛星AISを使って、世界中の港をベースにする当社の700のエージェントのネットワークを活用して、過去、現在と今後予測される世界中の 船舶の商業行動を常時監視しています。

政府や企業はこの詳細な情報をもとにリスクを評価、法令順守、そして競合他社や領域内での貿易に関わっている企業の状況を把握する ことが可能になります。

ロイズリストインテリジェンス(Lloyd's List Intelligence)は、その独自の調査が評価され、長らく政府機関に利用されてきました。 船舶が貿易に従事している正確な位置情報、船舶所有会社のネットワーク、企業幹部、検査と重大な出来事を網羅した詳細で一貫性のある情報は、 別の情報源からの情報評価や、乗船の際に乗組員の確認に使われています。

ビジランス(Vigilance)はこの監視方法を対象船舶だけでなく、世界中の全船隊の監視に拡大しました。 Lloyd's List Intelligenceデータバンクは年中無休24時間更新され、ビジランス(Vigilance)は入手したばかりの最新情報を使って、 6時間毎に世界中の船隊の各船舶のリスク指標を常時再計算しながら、全ての船舶をモニターすることを可能にします。

警戒リスクインデックスで何がわかるか

警戒リスクインデックスは、類似船舶と比較した船舶の経歴を示すように作成された独自の要素で構成されています。
高い警戒リスクインデックスは下記の船舶で見受けられます:

  • 類似型の船舶とは異なる行動をする
  • 船舶の配備方法や航行パターンが変化した
  • 事故、逮捕と拿捕などの記録が悪い組織により運航されている
  • 違法品や違法活動が多い場所に寄港した
  • 動静概要に不明なギャップがある
  • 商業と規制監督の変化

商業活動から逸脱した行動は、簡単にスコアリングシステムにより検出されます。

関連領海内で発生するリスクや、常時変化する状況を監視し、犯罪組織が利用しているルートが解明できます。 知識と経験を駆使して、分析専門家はビジランス(Vigilance)により判明した異常を迅速に検知し、対策を取るか、 問題なしと判定し調査済みと記録するかを決定します。

簡単な監査ツールにより、船舶調査済、リスクプロフィール検討済、対策済と分類します。

ビジランス(Vigilance)の仕組みは?

ロイズリストインテリジェンス(Lloyd's List Intelligence)と、セント・アンドリュース大学のテロリズム・ ポリティカルバイオレンス研究センター、 そして海事インテリジェンスコミュニティー内の専門家達により、ビジランス(Vigilance)は開発されました。 ロイズリストインテリジェンス(Lloyd's List Intelligence)の客観的で一貫性のある統合された商業船舶モニタリングは、 世界標準となり、同類の船舶と異なる動きをする船舶や、通常の行動から逸脱する船舶を判別するために利用されます。 ビジランス(Vigilance)は新たな潜在的リスクパターンだけでなく、確立されたリスクパターンの洞察も提供します。

ビジランス(Vigilance)-分析方法

特定の船舶のリスクを計算するために、ビジランスはデータベース全体をスキャンして、各船舶の以下の情報を勘案します:

  • フラッグ
  • 区分
  • 種類
  • 船名、フラッグと区分の変更頻度
  • 通常の貿易エリア
  • ハイリスク寄港
  • 航海記録のギャップ
  • 災害履歴
  • 勾留履歴
  • 検査履歴
  • 所有者の変化
  • フラッグの変化

この情報は評価基準情報と相互に参照されます:

  • 船舶の各所有者における災害と損失履歴
  • 船舶の管理者の災害と損失履歴
  • 船舶の各所有者における勾留履歴
  • 船舶の管理者の勾留履歴
  • 船舶の各所有者における勾留履歴
  • 船舶の管理者の検査履歴
  • 各船舶所有権が船舶と関連付けられた時
  • 管理者が船舶と関連付けられた時

判定基準

フラッグ、船舶の種類と船級協会などの母集団要因が測定されて、過去の実績と船団の大きさの統計的評価を通じて判定されます。

運航要因(例:寄港パターン、船舶寄港ギャップ、船名の変化と所有者の変化)が発生し次第再計算され、全体的スコア内で母集団要因と 組み合わされます。

運航要因は事象発生日に再計算されます。発生後直ちに、名称変更のスコア、所有船舶寄港ギャップスコアなどが再評価され、 やがて徐々に減少していきます。

同様に、船舶と船団の勾留と災害記録を評価する計算においても、時間は重要な要因です。 各災害と勾留の出来事は、日付に従って加重計算され、最近の出来事は古い出来事よりさらに加重されます。

ユーザーの加重評価

警戒リスクは船舶や船団の履歴を同類の船舶との差異から識別して測定されます。全体的スコア内で、各要因は異なる重要性を持っており、 各要因に特定の加重計算を加えることで重要度を反映させています。私達全員がリスクを様々な方法で認知して評価しています。 ユーザーは、各要因の影響を増加または減少させて代替的加重計算を行うことで、独自のリスク観点を含めることが可能です。

この処理を行う間にロイズはクライアントと相談して、ロイズの既定の加重評価とユーザーが決めた加重計算をお手伝いします。

関連リスク較正

ビジランスロケーションリスク評価は以下の複数の公開情報ソースから引き出されます:

  • 世界銀行ガバナンス指数
  • 世界銀行開発指数
  • 学究期間国際関係
  • CIAワールド・ファクトブック
  • UNDP
  • 米国務省リポート
  • SIPRI
  • 国際開発研究大学院、ジュネーブ
  • FBI法務官プログラム
  • 国務省旅行注意報
  • 国連
  • 国務省マネーロンダリングレポート
  • IAEA
  • 国際商業会議所
  • 米海軍情報部
  • IMO
  • 国際戦略研究所
  • RAND MIPTテロリズム知識データベース

これらのソースは40以上の指数により国をランク付けする方法を提供しています(下に数例が記載されています)

  • 腐敗国家指数
  • 政治的安定性
  • 政府の有効性
  • 法の支配
  • 経済的規制の質
  • 政府透明度指数
  • 腐敗のコントロール
  • 港湾セキュリティ
  • 識字能力
  • 人間開発指数
  • 民族の多様性
  • 麻薬生産
  • 麻薬取引
  • 人身売買
  • ジェネリック薬品犯罪指数
  • マネーロンダリングハブ
  • 紛争の種類

リスクを表示するために使われる加重要因と特有の警戒値は、当社のユーザーグループからのフィードバックと度重なる試行を経て、 長年にわたって開発並びに進化してきました。ビジランスはロイズリストインテリジェンスデータベースの情報と検証技術をベースにしており、 異常検知並びに潜在的に重要な情報を注意喚起します。

視覚化

ビジランスは2段階の視覚化アプローチとカラーコーディングを用いて、チャートや表上で船舶の関連リスクを比較することを可能にします。

スコア閾値とカラーを選択して全てのビジランスアカウントで使うことができます。 スコアと閾値を調整して異なるセキュリティアラートのレベルを管理して、海域に存在する船舶交通の分析が可能です。 北欧の船舶の平均スコアは、一般的に東地中海のそれより低くなります。

ゼロリスク船舶はあり得ません。船舶は、上記「ビジランス ー 方法」で述べられた行動に従って、「関連リスク較正」で述べられたソースにより 制定された基準に従って測定され、0から500以上にランク付けられた連続的に変化する指標として表示されます。

船舶リスクスペクトラム

リスク区分を決める値と、チャート上のその区分に表示される船舶のカラーを指定して、希望するスペクトラムの管理方法を選択できます。 リスク区分は、低、中低、中高、高に分類されます。

個別船舶リスクプロフィール

全体的な船舶の警戒スコアは、リスクスペクトラム上に表示される位置で示されます。個別船舶リスクプロフィールは、 一体となって全体的な船舶スコアに帰着する要因を強調表示しています。

棒グラフはリスクを引き起こす潜在的理由の洞察をタイムリーに提供します。各要因スコアを割り当てるために使われた情報は、 ビジランスデータベース内に表示されます。

棒グラフは詳細ガイドとして機能し、データベース内のどの要素を掘り下げて検討すべきなのかを強調表示しています。

棒グラフを全体的な船舶スコアと照らし合わせて解釈することが重要です。 上の例は、リスクスペクトラムの低リスク部分にスコアされたリスク船舶を示しています。

各船舶に同じスケールが使われた場合、低と中低スコア船舶のチャートは要因がほとんど変わらない非常に小さい棒グラフになります。 それは各船舶に適したスケールシステムを使うことによって解消されます。

棒グラフ上の100%のスコアは、その船舶が要因で最大評価を得たことを意味しません。

棒グラフの例は、80点の低スコア内での要因の重大性を示しています。 スコア内での最大の構成要因は100%として示され、その他の要因のバーの長さは最大値に合わせて表示されています。

これにより、たとえ低スコア船舶内であっても、考慮する必要がある潜在的なリスクを把握することが可能です。

結論

ビジランスは、利用できる膨大な量の情報の中に通常なら埋もれてしまう、重大な出来事と船舶の行動を明らかにします。

ビジランスは全ての潜在的な重大な変化を明らかにするように作成されており、貴重な分析専門家を最大限活用して、 生じつつある脅威の見落としを防ぐことを可能にします。

ユーザーカスタムツールで、地域に固有の状況と現在の即応状況に合致するように、システムを調整することが可能です。

このサービスは御社のチームが行う船舶の検討の優先順位付けと文書化の枠組みを提供します。

  
船舶のリスクインジケーター等についてはこちらから

試用等お問い合わせはこちらのお問合せフォームからどうぞ。