MAXQDAアップデート2022.4がリリースされ、新しいツールのWord Trendsが利用可能に!
MAXQDAアップデート2022.4がリリースされました! 新しいツールのWord Trendsは、テキスト全体を通して単語の頻度がどのように変化しているかを視覚化します。さらに、選択したフォルダからファイルを自動的にインポートできるようになりました。また、2つ以上のモニターで作業したい方のために、好きなだけ多くのドキュメントを並べて開くことができるようになりました。
MAXQDAアップデート2022.4は、MAXQDA2022のライセンス所有者には無料で提供されます。
新しいビジュアル ツール: Word Trends
テキスト中の単語の出現頻度がどのように変化するかを比較できます。新しいビジュアルツール「Word Trends」を使って、テキストのさまざまなセクションで異なる単語がどの程度頻繁に出現しているかを調べることができます。
このインタラクティブなグラフでは、各セクションの出現頻度を表示したり、元の文脈での各単語の出現頻度を一覧で表示したりすることができます。


フォルダからの自動インポート
MAXQDA のプロジェクトにフォルダを接続することができるようになりました。このフォルダに追加された新しいファイルは、自動的にプロジェクトにインポートされ、 分析の準備が整います。
これによって、研究データの整理が容易になります。環境設定メニューの中にある新しい自動インポートのセクションを見つけてください。
好きなだけドキュメントを開くことが可能に
2台のモニターで作業していますか?これまでにも、2つのドキュメントを並べて表示したり、コーディングしたりすることは可能でした。これからは、一度に開くドキュメントの数は、画面の大きさだけが制限されます。ドキュメントを右クリックし、コンテキストメニューから表示オプションを選択するだけです。
